最後はさやか。

大きくなったら、何になりたいのと聞かれ、アイドル歌手と答えてた少女がその夢をあっさりとかなえ、さらにその夢を確実なものにしようと前向きに頑張っている。市井さやかの表情を見ていると、そういった疑問の無い健康的な上昇志向を感じ、それはさらに70年代のアイドル黄金時代の価値観にも通じ、私なんかはなつかしささえも覚えてしまう。
才能あふれる金髪少女・後藤真希の教育係から長じて、モーニング娘。から別れた新ユニット・プッチモニのスポークスマンとして16才とは思えない利発さを見せ付ける彼女は、他のメンバーが男の子向けであるのに対し、むしろ女の子向けの商品として期待されている。
ソロになっても多分いけるよ。彼女なら。

まさむね

とにかく中澤裕子だ。

さっそく、今日のTBSの朝の番組で、新潟の事件と京都の事件を結び付けて、「父親の死後の母親の甘やかし」という物語に回収しようとしていた。
まぁ、こういった単純化作業はマスコミの仕事(役割)だから、しかたないけど、もう少しひねれよって感じですな。

それよりも、モーニング娘。の中澤祐子だ。
部屋に入るなり早く脱ぎなさいよとか、話をすれば、一体何が言いたいの!とか、常に男をせきたてるように仕切る。そういった男女関係をこよなく愛するM系の男(平均年齢30以上)と、会社に入っても「××先輩!」と姉さんを慕い、常に体育会系プラス宝塚系の奴隷を志願する下済み系の女達(平均年齢20歳)の絶大な支持を受ける関西女・中澤裕子の30秒前に来たばかりなのに、1年も前からそこに居たかのような存在感に、モーニング娘。の背骨を確認して、僕などは思わず「全てを任せた」とつぶやきたくなる。
かつての日本のアイドルグループ界に彼女のような明確なキャプテンキャラが存在した事があっただろうか。それ一つとってみても、わしは、モーニング娘。のオリジナリティを確信するし、それは決して○○アクターズスクール等では学べない事に違いないと思う。

まさむね

何故、矢口なのか。

何故、矢口なのか。
モーニング娘。の中でも一際小さく、二の腕も太い。誰しもが一度は「何故矢口なのか。」とつぶやきたくなる瞬間、我々はすでに矢口の術中にはまっていると言わざるを得ない。
「LOVEマシーン」で最後の「ラブマシ~ン」そして、「ダンスサイト」では「セクシ~ビ~ム」と常に、ポイントポイントでそのポジションを確保する彼女はそれなりにつんくの評価も高いのだろう。確かに、権威的あるいはあやしげな人気投票でもいつも上位をしめる彼女の魅力は、ロリコン向けという言葉では語り尽くせない。
それよりも、SPEED無き後、小学生をターゲットとした空き家に忍び込んだ感のあるモーニング娘。の立派な戦力だと言っておきたい。
しかし、それでもなお私は今日もどこかで思わずつぶやいてしまう。
「何故矢口なのか。」と。

まさむね

坂口安吾とモーニング娘。

かつて、坂口安吾は「突然、何かに突き放されるような感じ」の事を文学における「ふるさと」という言葉で表現したが、これは、例えば、ジャイアント馬場を見ていたときに感じた一瞬の沈黙とか、漫画ならばつげ義春なんかにも感じるような冷たさとも通じるものなのじゃないかと思っている。
こういう観念に取り付かれてしまうと、どうもそれからは自分が何かを見るときの指標としてこの「ふるさと」探しという事がメインテーマになってしまう。
そこで、モーニング娘である。別に彼女たちの「ふるさと」という曲の事を言いたいのではない。僕はそのモーニング娘。の飯田香織に、そんな感じを感じたのだ。彼女の自分を持て余した感じ、居心地の悪さは、モーニング娘。でも異色中の異色である。
それは中澤のあねさん的なサバサバした魅力とも、なっちの正統的なアイドル性よりも、後藤のまだアイドルになりきれないが、その成長物語よりも、市井さやかの健康な向上心よりも、矢口のロリコン的なエロスよりも、保田のアイドルにしかなれなかったと言わんばかりのハツラツな馬鹿よりも、実は僕の目をひくのであった。

おそらく沖縄アクターズスクールからは逆立ちしても登場し得ないような彼女たち、特に飯田に僕は注目したい。

まさむね。